国際収支の黄金循環
株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「国民民主党令和7年度税制改正に関する要望(前半)」三橋貴明 AJER2024.12.3 令和の政策ピボット呼びかけ人に「独身研究家 荒川和久先生」が加わって頂けました。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆一般参加可能な講演のお知らせ。やまと経営者連盟「大阪講演会 2025年1月26日(日)」http://daikeiren.shop/?tid=2&mode=f12 財務官僚とアイヒマン〜財務省が「減税潰し」に汗をかく真の理由とは?[三橋TV第949回]三橋貴明・sayahttps://youtu.be/qVOfi87ngMY 日本の政治家は、GDPの定義はもちろん、国際収支といった基本的な統計すら理解していません。結果、官僚(特に財務省)の「ご説明」に騙される。 と書くと、「そんなこと言っても、日本国民ですら理解していないじゃないか!」 と、反発されたくなったかも知れませんが、わたくしは国民がGDPや国際収支の詳細について知る必要があるとは思わない。というか、単なる一民間人のわたくしが、経済統計の定義と意味を解説しなければならない時点で異常。 各種の統計の「正しい意味」を知るべきは、国会議員であり、日本国民ではない。しかも、別に難しくないからさ。GDPと国際収支だけならば、わたくしの講義を2時間受ければ、ほぼパーフェクトに理解できるよ。逆に、理解できない方に吃驚してしまうよ、わたくしは。超、簡単だから。 別に、「エリートだけが知っていればいい」と言いたいわけじゃない。日本国という巨大国家の権力を握る以上、2時間程度は真面目に勉強し、真摯に「統計の真実」を知りなさいよ、という話。統計を正しく読めないのでは、現状が分からない。現状が分からなければ、解決できんでしょ。 もっとも、わたくしの講義を受けても、「固定観念」が邪魔をし、理解を妨げるケースは多々ある。(※経験上知っている) 「政府がムダを削れば、経済成長する!」 いや、しないから。経済成長とは、生産=支出=所得であるGDPが増えるという定義。そして、誰かの所得は、誰かが支出をしなければ生まれない。政府が「ムダ」とやらを削り、支出を削ると、当然ながら誰かの所得が減る。経済はマイナス成長になる。「日本は巨額の対外資産を国内に振り向けるべきだ!」 いや、すまん。外国に保有する日本の資産を国内に持ってくることはできない。何しろ、日本国内では日本円しか使えない。 もちろん、外貨建て資産を「両替」して、日本円に換え、国内で使うことはできる。とはいえ、その場合は両替してくれた日本の銀行に「外貨建て資産」が残り続ける。 日本の銀行は、「外国の負債である日本国民(あるいは企業)の外貨建て資産を受け入れ、日本円建ての銀行預金を発行した」だけなので、当然ながら日本の対外資産の額は変わらない。 グローバルな「地球通貨」がない以上、外国の稼ぎを日本に「持ってくる」ことはできないのだよ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』